Celica Blog: Tag: レシピ

ジンジャーシロップ

『ジンジャーシロップの作り方』
材料:国産有機栽培生姜500g(新生姜まだ出てなかった)・砂糖(キビ砂糖)500g・レモン汁1個分・水1000mLぐらい
1.生姜の泥をたわしやスポンジで落として気になる部分だけ皮を落としてスライスする。
2.適量の砂糖をまぶして1晩放置する。(他のひとの作り方参照した結果。出た汁は捨てた。この汁はどうすればよかったの?)
3.生姜を水から煮出す。まだ砂糖は入れない(料理研究家のブログ参照した結果)
4.沸騰したらキビ砂糖(コクを求めて。白砂糖でも何でも良い)・レモン汁を加えて煮詰める。レモンは頂き物の国産無農薬。
5.味見して完了。

パウンドケーキ その1

黒豆とさつまいもの甘露煮を入れた抹茶のパウンドケーキ
黒豆はお節の残り^^
さつまいもは拍子木切りにしたやつを砂糖醤油でひと煮立ちさせたものを使ってます。

ハッキリ言って評判すごく良かった。(最近リクエストで週に1回リピしてる…。簡単だから作るの苦じゃないし)
バターが濃くて美味しいって。
焼きたても周りがサクサクして美味しいけど、密封しておいて3日目位だと全体がシットリ馴染んでこれもまたおいしかった。

材料 (パウンド型1本分)
バター(塩入ってて良い)・・・100g
ホットケーキミックス・・・100g
抹茶・・・10g程度
砂糖・・・30g
卵・・・1個
牛乳か豆乳なんでも・・・50cc程度
黒豆・・・1袋(100g程度)
さつまいも・・・適量(なくても)

・バターは室温に戻しておく(つか面倒だから10秒ぐらいレンチン)
・バターと砂糖をざりざり良く混ぜる
・溶き卵を作って上のバターに加えて混ぜる
・牛乳か豆乳を上に加えて混ぜる
・抹茶とホットケーキミックスを入れて混ぜる(完全に適当で大丈夫)
・パウンド型にクッキングシートを敷いて生地を流しいれて黒豆とさつまいも甘露煮を上に載せる
・180度ぐらいで35~40分ぐらい焼く
・竹串とか刺して生地が付いてこなければ中まで火が通ってる

イチゴジャム

大量のイチゴをいただいてしまったので…ありがたいですけど
冷蔵庫に到底入りきらないので今日中にイチゴジャムにしちゃいます

ヘタをとって、軽くあらって、大き目のは半分に、小さ目のはそのまんま!
重さを測るのも忘れずにね、糖度が安定してないとカビちゃうからね。

イチゴが3kgほどあるので白砂糖は1kg丸ごと使い切り。
糖度は30%以上を目指す。
生食用のイチゴだったせいか、どんなに煮込んでも、レモン汁を足しても、ジャムテスト合格せず…
仕方ないのでゆるゆるのイチゴソースとして使い道を考えるよ^^
←瓶に詰めたらそのまま煮沸。殺菌。これで3年ぐらい常温保存可能ですって。

マロンケーキ その1

3月4日と同じ、マロンケーキ
ピスタチオのペーストと栗の甘露煮を使ってます。

出来上がり全体像。なかなか綺麗な仕上がりだね。

栗が全部沈んじゃった、やっぱ後乗せの方が見栄えが豪華になるね。
今回はパントリークリームを使って、あとのレシピはほぼそのままで、再度挑戦

材料 (パウンド型1本分)
ホットケーキミックス・・・150g
ピスタチオクリーム・・・80g程度
パントリークリーム・・・100cc
砂糖・・・10g
卵・・・1個
牛乳・・・50cc
栗の甘露煮・・・1瓶(100g程度)

・ピスタチオクリームに砂糖を入れて良く混ぜる
・そこに溶き卵を少しずつ加えて混ぜる
・パントリークリームと牛乳を加えて混ぜる
・ホットケーキミックスを入れて混ぜる
・パウンド型にクッキングシートを敷いて生地を流しいれて栗の甘露煮を上に載せる
180度ぐらいで40分ぐらい焼く
・竹串とか刺して生地が付いてこなければ中まで火が通ってる

マロンケーキ その2

栗の甘露煮でマロンケーキ作った。去年12月に自分の中で流行ったレシピに、ピスタチオのクリームを入れた。
イタリア人の友達からもらったピスタチオのペースト。いつどうやって使おうか、仕舞ったままになってたの。

焼き上がり(生地が重かったのか、マロンが沈まず)

材料 (パウンド型1本分)
ホットケーキミックス・・・150g
ピスタチオクリーム・・・80g程度
生クリーム・・・100cc
砂糖・・・10g
卵・・・1個
牛乳・・・50cc
栗の甘露煮・・・1瓶(100g程度)

・ピスタチオクリームに砂糖を入れて良く混ぜる
・そこに溶き卵を少しずつ加えて混ぜる
・生クリームと牛乳を加えて混ぜる
・ホットケーキミックスを入れて混ぜる
・パウンド型にクッキングシートを敷いて生地を流しいれて栗の甘露煮を上に載せる
180度ぐらいで40分ぐらい焼く
・竹串とか刺して生地が付いてこなければ中まで火が通ってる

1234567891011>>