Celica Blog: Monthly: Nov, 2014

平成26年元旦

みなさま今年もよろしくお願いします。

本格的なお節に挑戦。(ほとんど買ってきてお重に詰めただけ!)

なます・筑前煮・豚の角煮とエビを蒸したのだけ自作、黒豆とか豆系は姑からいただいた。
あとは紀文のお世話になった。

お重箱が良い物だから、中身もそれなりに見えるよね。
この玉虫のお重箱は、古くからある代々の物だから私も大事にしてかなきゃ。

このお正月は色々着物を着る機会に恵まれてる、というか連日着てる。

これまた次の世代にも伝えていく前提で頂いた着物。大事にしていかなきゃ。

最近「継承」ってことをちょっと真面目に考え始めた。私が子供に遺せることって何かな~。

おせち料理

昨日の元旦に引き続き、今日もお節をいただきます。

プラス、お肉も食べたくなるだろう!と年末に買っておいた黒毛和牛のサーロイン。
自分の読みは間違ってなかった、小さく切り分けてあっという間に売り切れた。

毎年おんなじ内容のお雑煮。
カツオ出汁の効いた澄し汁が好み。これが我が家のおふくろの味になるのかな。

四角い焼き餅・加賀の毬麩・鴨肉と練り物、根菜少々。柚子を散らしていただきます、三つ葉買うの忘れた。

子供たちの好みも若干取り入れて、蟹グラタンとエビの塩焼きを添えた。

今日でいったんお節料理はお終い、明日からは通常のメニューに戻ります。
せっかくララちゃんがうちにいるんだから、これを機会にと初めて本物っぽいおせち料理で過ごしたお正月でした。
日本人らしい生活から程遠い毎日を送ってるもんだね~意識してやらないと。

スモークチキン

大山鳥の手羽先がたくさん手に入った

私は食べ方がよく解らないのでいつも山ちゃん風にしていたんだけど、やっぱちょっと
皮の臭みが気になるというか… なのでスモークチキンに挑戦してみたよ

作り方はネットでちらっと見たうろ覚えのレシピ。
・塩と重層を入れた水に一晩ぐらい手羽先を漬けとく。
・70℃↑にキープしたお湯で手羽先を30分ほど茹でる。
(このとき温度計落として割っちゃった~失敗!うちは温泉卵器があるから次回からはそれでもいいかも。)
・スモークする道具とか中華鍋とか一切ないので魚焼きグリルでスモークチップに火をつけて
網の上に手羽先を並べて30分ぐらいスモーク。煙がすごいから換気扇MAXで。
・表面にうっすら色が付いたぐらいでもうOK
サクラのチップを使った、部屋の煙い感じと、スモークチキンの香ばしさは全然違ってビックリ!
初めの塩味はしっかり目に付けた方が良いかも。

花束

ララちゃんから突然のプレゼント

ホントにいきなりでビックリ!
いつもありがとう、とのこと。
オーペアって、雇い人でも家族でも同居人でもないけど、全部当てはまるっていう微妙な立場だから
何度もお互い意見出し合いながら微調整してきてやっと今の良い関係が築けて、
私も色々勉強になって有り難い。私はホント人間関係に恵まれてると思う。こちらこそいつもありがとう。

初春花形歌舞伎

初春花形歌舞伎行ってきた。

海老蔵の通し狂言「寿三升景清ことほいでみますかげきよ」。
2階だけど割と良い席が取れたからワクワク楽しみ~♪

場所は新橋演舞場。

初めて来た。周りには何にもなくて、みんながここを目指して歩いてる感じ。
はす向かいにカフェがあったからそこで小休止した。煙草臭かった~

幕間の舞台。海老蔵だから海老の絵?かっこいいけど。

これから第4幕の解脱のとこ。ここからは舞台上にも座席が設けられて、こんな間近で演技を見られるの、すごいね。
話の筋とは関係ないけど海老蔵が餅の上に乗って睨んで後ろで海老がわっしょいわっしょいなるのが面白かった!
睨みが生で見られたのも得した気分。

海老蔵は声がちょっとこごもってるね、獅童は8頭身?スタイル良くて声も良く通って
歌舞伎に向いてる人だね

←演舞場に飾られてた鏡餅。ちょっとひび入っててカビてるのが可愛い。

帰りにちょっと銀ブラ。充実した1日だった。

123456>>