Celica Blog: Monthly: Dec, 2012

ココナッツわらび餅&マンゴープリン

真夏に珍しく青森産のイチゴが手に入った。

夏らしくココナッツを使ってわらび餅を作ってみる。「2種類の食感を1度に味わえる」触れ込みの不味かったスイーツのリベンジよろしくこのデザートも2種類の2層に仕上げる。不味かったスイーツのことはまた後日。

【ココナッツわらび餅(材料)】
  • ココナッツミルク 250ml
  • わらび餅粉 30g
  • 砂糖 30g
☆1.鍋にわらび餅粉・砂糖・ココナツミルクを入れて木べらで混ぜながら火にかける。
☆2.なべ底から固まり出すので根気よく混ぜ続け、全体が固まってプルプルしてきたら火を止めて型に流し込む。
☆3.マンゴージュースとゼラチン・牛乳・砂糖でマンゴープリン液を作って2に流し込む。
☆4.粗熱を取って冷蔵庫で冷やし固めてからお好みのフルーツを飾って出来上がり。

作りたてがやっぱり一番食感が楽しめる。上はツルリ下はモッチリ。わらび餅部分は多少ダマが混入したがまぁご愛嬌で許せる感じ。モッチリ感とココナッツミルクのコクが絶妙・生フルーツは香りと歯応えがUP↑するから必須。 簡単でローカロリーのおススメデザート~

nico 大豆ドーナツ

広尾nicoの大豆ドーナツ。

豆乳じゃなく大豆を全部使ったドーナツなんだって。サイズはちょい小さ目。今回試したはメープルアーモンド・シナモンシュガー・ココナッツ・バニラシュガーの4種。
大豆を使ったスムージーも販売してた、でも勇気が無くて買えなかったー次こそ!
メープルアーモンドがさりげなくカラメルコーティングしてて香ばしくて美味しかった。バニラは正直期待ほど香りが良くなくて…。アッサリしててコーヒーよりも紅茶に合いそうなドーナツだった。

溜精棚(りゅうせいだな)

茶道のお稽古。

前回に引き続き、洗い茶巾。溜精棚を使って。「杓の柄窓」が有名。
雲竜釜、掻立鐶(かきたてかん・杖突鐶)=蓋のところが独特で扱いもちょっと違う。茶巾で倒すとか袱紗を縦に使うとかね。主菓子は水羊羹。

今日はお二人に許状の授与があって、正引次と準教授ですって、すごい。

ゴーヤー

良く行く花屋でゴーヤーの苗をもらったので、今年はじめてグリーンカーテンに挑戦してみた。

(苗って100円ぐらいのものだろうに、プランターやら土やら肥料やらネットやら買って思わぬ出費だったのはご愛嬌…)
慣れないながらも摘芯だの頑張ったら雌花が咲いた! ←あまりにも雄花ばかり咲くので不思議に思ってネットで調べたら、摘芯しないと雌花があまり付かないそうで。

もうスパムは買ったから、あとは実るのを待つのみ♪

フルーツジェリフィエ わらびフルーツカクテル

まず、結論から。
← コレ めっちゃ 美味しくなかった。

新宿伊勢丹でしか買えないという触れ込みのデパ地下スイーツを、来店のたびに必ず買って帰ってる。今までどれを食べても美味しくて、誰に贈っても喜ばれたって経験から、伊勢丹バイヤーに絶大な信頼を寄せてた。伊勢丹信者だったのね。

なのに

それなのに。

「わらび」を商品名に謳いながら「わらび粉」を原材料に表示できないほどの微量の配合(つまり他の物質で固めてる)。わらびの食感??まるで感じない。
せっかく2層で作って2種類の食感を楽しむと謳ってるのに、完全に分離しててスプーンで同時にすくえず。
カットフルーツが入っているが、まるで缶詰の果物。
最悪なのが、香料・酸味料…etc. 添加物のオンパレードで合成した果物っぽい風味。子供の分も買っちゃったけど、子供には食べさせたくない。 

見た目が綺麗じゃないと思った時点で買うのをやめれば良かったんだよね、色遣いも疑問だし、チープなプラ容器だし。
でもまさか伊勢丹で不味いもの売ってるはずがないって思い込んでた。
コンビニスイーツでもいまどきもっと美味しいよ。「これで行きましょう!」って言ったバイヤーの味覚疑うわ。

<<1234>>