Celica Blog: 29 Dec, 2012

気付いちゃった

予防接種も、各家庭の方針がよく表れるので、それぞれの家庭の方針は「聞かない・話さない・否定しない」ってのが社交上で必要だと思う。

つい昨日、区から「9月1日から不活化ポリオが認可され公費負担になります」というお知らせがきた、3日前ってずいぶん急な話よね。

うちのポンちゃんはまだ認可されていない不活化ポリオを接種していて、そのうち次の接種に行かなきゃ~程度の気持ちでいたところに、区からのお知らせが来た次第。

そこで夫と予防接種の話をしてて「そのうちと思ってたけどちょうど良いタイミングだから土曜日の9月1日解禁日に接種に行こうかしら。当日は混むかしら。あ、でもみんなが接種期間とは限らないんだよね」と自分で言って、気づいちゃった。

なぜ解禁の数日前にいきなりの発表だったのか。

これ、つまり、「○月から無料化」を前々からお知らせしちゃうと、その月まで接種させない親が出てきちゃうからでしょ?
全4回接種のうち1~3回目は1歳までに受けるってことらしいんだけど、「それちょっとぐらい過ぎても無料で受けられる方が大事」って子供の身体より自分のお財布優先しちゃう親が居るからでしょ?
(以前、Hibワクチンの公費負担=無料化が始まる前の鳥取県では接種率が20%を切っているという報道を見た、理由は自費では1万円前後だから受ける人が少数派だと。その時すでに公費負担だった東京では90%程度。=「お金が掛かるから予防接種をしない」という考えの親が存在するってこと、信じがたいことだけどね。)

1