Celica Blog: Monthly: Dec, 2010
ルクールピュー 3回目
An アングレーズ
ルクールピュー パン
パスポートセンターへ
10年使ってきたパスポートが、とうとう更新を迎える。
どうせ同じ手続きをするなら、と、子供のパスポートもついでに同時取得することにした。20歳以下なので5年の青いパスポート。12歳以下なので6000円。もし海外に行かなくても記念にはなるかな?
子供の証明写真は写真屋さんに行って私の膝に乗せて私が上体をフレームアウトして撮ってもらった。首さえ座っていればなんとかなりそう。
新宿都庁のパスポートセンターまでベビーカーで子連れで行ったのだけど、後学のために「JR新宿駅から大江戸線都庁前駅に乗り換えて都庁旅券課までバリアフリーで行く方法」を記述してみます。
※後日追記※
あの~実はパスポート受け取りの時、新宿駅西口から都庁まで歩いてみたら完璧にバリアフリーでしかも動く歩道まであって、5分ぐらいで着いちゃったんです・・・大江戸線に乗ること自体が全くの無駄だった訳です・・・だから、ここから先はただ時間と労力を無駄に使って都庁までの道のりを大冒険に仕立て上げたい人だけお役立て下さい。
1.まずは、新宿駅の西口改札から出ます。
2.看板通り大江戸線への最短ルートを進むと階段かエスカレーターしか見当たらないので、ひとつ先まで進んでから右を見ると階段の左側にエレベーターが設置してあります。
3.ここから大江戸線に降りるには階段とエスカレーターしか見当たりませんが、ここから右に進んで「パレット」という商業ビルの(ユニクロ前)エレベーターは大江戸線改札に通じています。←ここトリッキー
4.大江戸線構内では通常のエレベーター使用で乗り場まで下りられます。
5.「都庁前」駅で下車。
大江戸線はホームも車内もすごくうるさいので子供がちょっと不快そうでした。
6.パスポートセンター公式HPではA3出口となっていますが、ここは階段とエスカレーターしかないので、A4エレベーターを使って地上へ出ます。←ここトリッキー
7.地上(外)に出たら右方向へ進むと「→パスポート」の看板がありますので、入って行きます。
8.しばらく進むとエレベーターがぽつんとあって「パスポート・レストラン街」と書いてあるので地下へ下ります。
9.地下へ降りて左に旅券課があります、到着。
階段とエスカレーターを使わずに本当の意味でのバリアフリーでたどり着くのは通常の倍ぐらいの時間が掛かります。方向音痴じゃない人は例の地下道を使って新宿駅から歩いた方が無難かも。受け取りの時は、もしかしたらこっちのルートを使ってみます!
パスポート取得の小さい情報:家族で複数パスポート取得する場合、戸籍謄本1通だけでいいんですって、さらに今年から葉書が不要になった。で、子供の分も取得する場合、申請の時は(お母さんだけとか)代理で可能だけど、受け取りに行く時は子供本人が必要ですって。
出来ごと:駅のエレベーターに向っていたときに後ろに付いたベビーカーで子連れのお母さん、私を無理に追い抜こうとして当然失敗して舌打ちしながらエスカレーターへ。お子さんをベビーカーに乗せたまま・・・。それは彼女の選択だから私は見送ったけど、そんなに急いで何処へ?と思ってたらパスポートセンターで再び見掛けた。私より先に到着したらしく書類を書いていた。私も書き込んで、窓口に出したら彼女は隣の窓口に来た。私が係員に漏れなんかを指摘されながら埋めて、サクッと受領している間、隣のお母さんは今さら証明写真のサイズを聞いたり(書類に糊で貼って提出するはず)子供の名前のヘボン式ローマ字表記が解らず訂正され、自分の使いたいローマ字表記と実際書類に書いた表記が違ってるとかなんとかで・・・私が引換証を受け取ってセンターを出る時、まだ書類を書き直ししてた。・・・子供を危険にさらしてまで急いで来たのにね。