Celica Blog: Monthly: Nov, 2008

梅酒2008+リモンチェッロ

『リモンチェッロ(イタリアンレモンリキュール)の作り方』

材料:国産無農薬レモン2kg(11個程度)・アルコール度が高いウォッカ(スピリタス96°)1瓶500ml~2瓶・砂糖(グラニュー糖でも)500g~700g・後で水で薄めるので出来上がり分量は+1000mlになります。
人によってお好みのレシピが色々とあるようなので分量はあまり気にしなくて良さそう。手軽にできるから2回目3回目と自分好みにだんだんと調節していくのも楽しいと思う。

イタリア人と梅酒を漬けた話になったときイタリアではリモンチェッロだと言われたのでなんとなく作ってみた。
レモンの選び方:皮がある程度ゴツゴツしているものが剥き易い、ツルツルの(例:写真中段左端の丸いやつ)は皮が薄過ぎて引きづらい。

作り方は他の方のブログ参照にしました。イタリア人に聞けば良いのに(作ってから聞いたら最終的なアルコール度数が35~40度ぐらいに仕上がればそれで良いって言ってた)
1.無農薬レモンの皮をピーラーで引く。ホントの外皮しか使わないので良いレモンを手に入れてください。  ※内側の白いスポンジ状の部分は苦くなるので包丁などで丁寧に取り除く。

2.ウォッカに漬ける。※砂糖は入れない。

3.冷暗所で3日~1週間置く。※火気厳禁  ←今ここ。

4.1000mlほどの水を温めて砂糖を溶かし冷ます。

5.黄色く色づいたウォッカからレモンの皮を取り除いて4で作った砂糖水を混ぜる。こんなに白濁しちゃっていいのかな・・・?

6.冷暗所で1~2週間馴染ませる。 出来上がりはストレート・ソーダ割、なんでもいけるけど元々は消化を助ける食後酒という口実で飲まれているお酒です。
追記:イタリア人(ペスカラ出身)にお裾分けしたら個人的には甘すぎたけどレモンの風味が良くて美味しく出来てたって感想もらいましたー次回は砂糖減らしてみよう。サラダドレッシングにも使えるそうです。

リモンチェッロから取り出したレモンの皮、大量だし色も香りも綺麗で捨てるのもったいない。乾かして入浴剤代わりにお風呂にでも入れてみようと。 アルコール漬けのせいか小一時間程度で乾いた。

レモンの果肉が大量に余ったのでジンジャーシロップにたっぷり使い、残りはジャムにする予定。

薄皮を剥いて余ったレモン、さらにスポンジ状の白い部分からアルコールで香りだけ抽出してみようと思う。パパが昔庭のキンモクセイをアルコールにつけて香水を作ってくれたのを参考に。だから分量はちょーてけとー。
天然系のシャボン玉せっけんのボディソープを使ってるんだけど、香りが無いのも寂しい気がしてて、レモンの香りが抽出できたらボディシャンプーに入れてみようかと思ってるんだけど・・・

『レモンジャムの作り方』
リモンチェッロを作って余ったレモンの果実部分はジャムにした。つかそれ以外使い途が無いので。
材料:レモン果肉適当+砂糖(余った三温糖を使った)300g。

1.果肉以外の部分(種や薄皮)はなるべく取り除く。指先がレモンでふやけて感覚がなくなってきたのでレモン7個目をばらしたところで終了にした。
2.水(正式な作り方では水は必要かどうか知らない、焦付かないように鍋底1cmぐらい入れた)にほぐしたレモンと砂糖を入れて火にかける。
3.煮詰まると吹き上がって灰汁が出てくるので取る。

4.出来上がり。冷めるとペクチンの働きで粘りが出るそうなので、ゆるゆるぐらいで火を止める。冷めたら確かにふるふるになった。

また梅酒。

前回日本酒と焼酎で漬けたときの梅の実が余っていたので急遽ブランデーを取り寄せた。スピリタスを買うついでに。

ブランデー、カミュV.S.O.Pこれもまたお酒に詳しくないから今なら50mlのカミュXOオマケ付き!っていうオマケに惹かれて選んだだけで意味は無いw
要らなくてもオマケって言葉には弱いwそしたらちょーちっちゃい可愛い瓶のブランデーが手に入ったので得した気分。

ブランデー700ml+梅の実だいたい1kg+はちみつ適当
余った梅で作ったのでホント適当。

追加で注文したガラス製の密閉容器アルコロックがなかなか届かなくていったんジップロックやパイレックスで漬けてたから熟成中の移動が発生。あんまうまくいかないかも。

足の裏

今日は妹が来て足の裏にバリカンをかけてくれた

んで足の裏の模様に特徴があるから写真撮っておくことに。何かあったとき用に。左後肢の裏の紋。



うちのわんこったら去勢手術を受けてから食糞するようになってしまった・・・調べたら、避妊手術後にときどき起きる一種の退行現象らしい・・・。 どうやったら止められるのかわかんない。困ったもんだ。

サーキュレーター

今日はカーテンを洗濯!実はすそにカビが生えてました・・・

で、先週注文しておいたサーキュレータが届いた。VORNADOボルナドだかボルネードだか。530J アメリカの会社らしいけどこの機種は中国製。

部屋の空気を循環させようと思って楽天で扇風機探してたら空気かき混ぜる専門の家電発見。サーキュレータ=循環機とでも訳すのか。

売れてる感じのやつはエレクトロラックス・ハネウェル、あとはボックスファンみたいなデザイン重視のもの。日本の会社は知ってるとこが無くて・・・森田・山善・ツインバードとかいうとこが廉価製品出してた。
2ちゃんとかで口コミさがしてサーキュレータは安かろう悪かろうらしいと解ってきて、特に音が問題で、どのお店もデシベルの表示はしてないから実店舗行って聞き比べしたほうが良いみたい・・・特にハネウェルは爆音らしい。

カーテンを部屋に干して早速サーキュレータのスイッチON
Ⅰ~Ⅲの3段階調節のⅠは昼間なら音は気にならない程度かな~  ⅡとⅢは寝てるときは無理ってぐらい主張が激しいけど。
家具とかあるからイラストどおりに空気が循環してるかは解らないけど真っ直ぐ方向の風はかなりの距離届いてる。


つか楽天のあるお店で送料込で8000円ちょいで買ったんだけど、今見たら11,600円に値上がりしてた。あれれ?
値段間違えてたのかな?今はもう8000円台のお店は無いみたい。得しちゃった♪

西川口アリババ

週末に埼玉西川口にあるアリババという鉄板焼屋へ。

パパの誕生日祝いで親族が集まって食事会。このお店は以前ゼフィールって名前で西川口駅の反対口で営業してて私が小さい頃から 家族の集まりで利用してた、去年移転して名前も新しくなったらしい。
お店の中はかなり綺麗で、店員たちの愛想が良くて○ ・・・もっと近ければ良いのに。

普段旦那様と二人で食事行くと店員は媚びるかお高くとまってるかのどっちかだから店員としての距離上手に保ってくれると嬉しい。



話は変わって帰りのタクシーで最近ニュース沙汰の居酒屋タクシーのことを旦那様と話してた・・・つか数年前の元彼が仕事帰りに決まった個タク使ってて、 乗ると冷えたビール出してくれるって言ってたことがあって、まさにアレじゃんて話をしてた
でもそんなことしてどう儲かるんだろうね?
とか言ったら運転手さんすかさず割って入った(ちなみに埼玉県の個タク)
「簡単に儲かりますよ~w」って・・・おい!


もちろんこの運転手は不正をしてなくて、どうやって客として乗る公務員と運転手の現金収入を捻出するのか教えてくれた。ワイドショーなんかでも手口紹介してるのかな?すごいんだね~儲かるわけだ。5万あったら何処まで行けるんだよって。
彼は埼玉で公務員に指名されないからちょっとしたヤッカミもあったのかなw
ヤッカミ以外のリークでこんな犯罪が表沙汰になるはず無いよね。

「居酒屋タクシー」なんてテレビが命名しちゃったから犯罪がおちゃらけちゃった感がある、個人的にはビールの1杯ぐらいなら自分の車指名して欲しさに用意するのは理解できるけど、領収書の書き換えはイカンだろ。どこが居酒屋だよ。居酒屋に謝れ。

犬のご飯

『ドッグフードの話』

うちのわんこ、アレルギー検査で実は食品はセーフだと解って以来フードジプシーでも無いのだけどやっぱり安全なものを食べて欲しい気持ちだけは変わらなくて吉岡油糧の馬肉をあげてた。
でも無添加フード全般保存が利かないからこの時期1kgずつしか注文できなくて結構面倒・・・

しかも食糞が始まっちゃってからお腹壊してるんだよね。 ビオフェルミンあげてもダメ。食糞を食い止めるしかないのだけど、なんで?ってぐらい30分ぐらい目を離した隙に・・・参る。

吉岡油糧は悪くないけどしばらく他のフードにしてみようかと。糞のにおいが変われば食糞しないかも、と希望をかけて。

まずトリマーの友達が私的に教えてくれたi bow-アイボウ-サンプル取り寄せ。無料だしフリーズドライをぬるま湯で戻すタイプで保存もきくしホントに良い香り。緑茶のような。注:ベジタリアンフード。 うちの場合は肉アレルギーもないからメインのフードにはならないし1食しかあげてないから彼の体に合ってるかは解らないけどかなり喰い付きがよかった。糞としてほとんど排出されないのもビックリした。非常食としてキープしておくにも良いかもだから追加検討中。

次は楽天で探した石川県の「できたて新鮮ペットのご飯やさん」という店の国産無添加プレミアムフードシェフドッグとやらが送料無料だったからお試しに注文。
注文から3日経ったのに、発送の連絡が来ません・・・こっちからメールしたけど・・・早くしてくんないかな~

もう吉岡のご飯なくなっちゃうから仕方なく手作り(写真)。
幸いアレルギーが無いわんこだから適度な残り野菜・野菜の皮とか大根の葉、キャベツの芯+湯通しした煮干+大豆(キューピーサラダクラブのパックがお気に入りで常備してる)+国産の雑穀米を足して ぐつぐつ煮込んだ。お刺身の残りのマグロも入れた。
残り野菜って無農薬か有機の人間用のいつも惜しいと思いながらただ捨てちゃう外皮が再利用できて一石二鳥。煮込むだけだから簡単だし、これからもうちょっと手作り取り入れようかな。



最近犬のエサって言葉に過敏な飼い主がいて、エサじゃなくご飯って言うべきって言ってました。たかが言葉で犬の存在がくさされてるわけでもないのに・・・変な人たちが多いね。怖いからあたしもエサじゃなくご飯って書きますね^^

<<12345>>