 
	
		今日のランチはエッグベネディクト
		
		
		お手製。
		
		ホランダイスソースも、マヨネーズを使いつつレモン汁やバターを入れて手作り。
		
		
		材料はイングリッシュマフィン・ベーコン・卵、今回はアボカドも入れた。
	
 
		 
	
		作り方が意外にも面倒だった。
		
		
		まずポーチドエッグ、という割に私は温泉卵器を使ってゆるゆるの茹で卵を作って代用。
		
		温泉卵器で18分放置しておく間に、イングリッシュマフィンをトースト、
		
		フライパンでベーコンをカリカリに炒めて、ブレンダーでホランダイスソースを作っちゃう手法
		
		…仕上がった1品1品を一気にお皿に盛って完成を目指すので神経使う。
		
		あと、卵の黄身で調理器具もお皿もべとべとになるから食洗機が使えないというおまけ付き。
		
		なかなか厄介です
	
 
		 
	
		でも、誰が作っても失敗しないと思われる受けの良い味、カリッとしたマフィンと
		
		
		とろ~り卵、プラス、マヨネーズ風味の濃厚なソース
		
		
		どう考えても美味しいでしょ。
		
		
		ララちゃんも大絶賛してくれた。宝宝もまさかの完食。これはまた作るね。