今日は体を張らずにペットフード(犬)おやつ考察です
犬のキシリトール中毒とはこちらに日本獣医学会のリンクを貼りましたので知らない人はご一読されることをお勧めします。
いまさら・・・と思う方も知識のリニューアル、もう一回犬に与えないことが推奨されている食品について調べてみましょう。
うちでは材料の原形を留めないおやつを与えることがまず無いので意識してなかった、けど先日偶然手にしたペット用おやつパッケージの「キシリトール配合」の文字を見て驚いた。未だに何も考えず調べもせず人間用の商品がヒットしたからというだけの理由で特定の成分入りの商品を作り続けているメーカーが居るなんて・・・。取り締まる法律がないから放置?販売側の無知は断罪されるべきじゃないの?
この商品を手に取ったきっかけはパッケージのイラスト。経験から、ペット用品のパッケージにこうゆうイラストをのせてる商品は見た目の良い可愛い商品を作るために添加物を入れていることが多いと思う。100%とは言えないけど何かの目安にはなると思うので暇な時にでも原材料見てみて。慣れてくると可愛いイラストがドクロマークに見える・・・気がする
ちなみにこの商品を出してるマルカン株式会社のキャッチフレーズは「ペットとの生活をもっと豊かに」だって、笑止。「俺様の懐をもっと豊かに」の間違いじゃないの?
他にも母乳ミルクゼリーって名前で「甘味料、酸味料、香料、防腐剤、ゲル化剤、着色料」入りの犬のおやつ販売しててこれが「病弱なペットや老犬」向けだって説明だからうすら寒い。今人間のおやつだって無着色ぐらいは浸透してるでしょ。だいたい犬は色認識できないんだし。う~ん悪意さえ感じるのだけど・・・
大手ドギーマンハヤシの27年間ロングセラー商品ヘルシージャーキーシリーズの写真の商品にも「プロピレングリコール、膨張剤、くん液、ポリリン酸ナトリウム、保存料(ソルビン酸、デヒドロ酢酸ナトリウム)、食用色素(赤106)、発色剤(亜硝酸ナトリウム)」が添加されてる、保存料は仕方ないのかもね。けど他は本当に必要???ヘルシーの意味知ってる? これにも似たような犬のイラスト描いてあるでしょ。
そして最近ペット業界でヒット商品扱いを受けているサンジョルディのラテックス製おもちゃ。チョコレートの香り付き・・・
チョコレートの成分テオブロミンを犬が一度に多量に摂取すると中毒症状を起こすことがある、のは犬オーナーなら誰でも知っていること・・・そのチョコレートの匂いのするおもちゃを普段から飼い主が与えて遊ばせていたら、犬がチョコレートそのものを口にしてしまう危険を招かないのかな?
私は本来食べさせる必要のない物を食べさせて死んでしまってから後悔するよりは、必要なものを与えて健康に長生きしてもらいたいという基本的な考え方を持ってます。 「うちの子は○○食べたけど平気」ってネット上で豪語している飼い主さんを見かけますが、いつか愛犬が健康を害したとき(生き物にはそうゆう日が必ず訪れます)「私は原因になることをしていない」と胸を張れるんでしょうか…?
「犬にチョコレートは有益、タマネギは無害、鳥の骨も大丈夫」と言っている面白いサイトがあるので貼って置きます。獣医でも医者でもない人がここまで妄想を垂れ流してるのは興味深いです。てゆーか珍妙です。ブログ主いわく「タマネギやニンニクと犬との関係で英文でネット検索をしてみた」らしいけどネットがすべてなの?それとも外人が言ってればそれで信用出来ちゃう?Heinz Body Anemiaって単語を知ってから検索し直したら?英語だけど読めたら読んでみてね^^→あめりかのろんぶん 飼い犬に実際食べさせてホラね平気でしょ?って公開虐待・・・無知ってかわいそう・・・飼われてる犬が。
ここで着色料などの添加物の話に戻って
人間の食べ物は法律で規制されてるからメーカー側も色々と踏み外さないだけなんでしょうね、規制が未だないペット用品はこの有様なんだから。これから少しずつメーカーや飼い主の意識が高まって法律や規制ができていくことを祈るしかないわ…規制がなければ何でもアリなんて蛮行だって気付かないのかね。上の商品を作って売ってるメーカーの人に聞きたい、心は痛まないんですか?って。(2008年12月からペット用食餌でも原材料などの記載が義務付けられるそうです)
無知は恥ではない、ただ罪だと思う。フードファディズム・喧伝は好まないので出来るだけ科学的根拠に基づいた情報を自分で調べて収集するように心掛けてる、もちろん限界あるしネット上の情報は鵜呑みに出来ないから常に傍観者の姿勢でいようと思ってる。全て無添加ならそれで良いのかといえば保存料の恩恵を受けて便利な生活が成り立っているのは否定できないし。主張を持たなくとも意識を持って考えることぐらいは、人間に生まれたからには。思考停止というのは人間でない状態だと思うから。 これはペットのおやつに限った話じゃない。