Celica Blog: Tag: 梅酒

梅酒2013

今年も梅酒作った

今年は近所のオーガニックストアで1kg980円の中ぐらいの南高梅買ってきて、
普通のホワイトリカーと氷砂糖で。
友達にお裾分けした、割と評判が良いの

梅酒2012

今年も梅酒の季節がやってきた

いつもの紀州の農家から取り寄せた南高梅。4Lサイズ所望だったが、天候不順で3Lになった。傷も無く綺麗なまあるい実、がっちりとしていて張りがあって良い。

毎年梅酒のベースにはとことん悩まされてるけど、今年はホワイトリカー1択!迷わない。ストレス無し!

梅1kgに対して氷砂糖700g、ホワイトリカー1升1.8l。 これを3つ作って自分用・実家用と夫の実家へ。子供が生まれてからはなんとなく毎年こうしてる、ま、記念だから。

完成。 1瓶あたり27個程度の梅が入ってます。

忘備メモ:取り寄せた梅は2㎏で3000円、3kgでの販売が無かったので足りない1kgは西友で買ってきた、880円也。ホワイトリカーはキリンのは1280円、タカラのは1580円、モノは同じだと思うがこの値段の差は何故だ?氷砂糖1kg400円也。

梅酒2011

今年もやってきた梅酒の季節

毎年この季節に漬けるのが習慣付いてて梅は紀州の農家に予約を入れてます、今年は梅の実が届くのがすごく遅れて気を揉みましたー。天候不順だった様子。。それでも届いた梅の実は大粒でしっかり締まっていて良い香り~ 産毛がキラキラ

普段お酒を飲まない私が毎年頭を悩ませるのがこのベース選び・・・梅酒のベースとなるお酒は自由が利きすぎて選ぶのが大変。

今年はオーソドックスに焼酎にしてみました。アルコール度数が高い方が保存が簡単なのよね、さすがに毎年となると全部の面倒を見切れませんので放置しても大丈夫な強めのものを選びました。熊本県木下醸造所の文蔵の原酒
もちろん、このままストレートで飲んでも美味しいらしいです。

氷砂糖と梅の実を交互に敷き詰めたところに焼酎をそっと注いで、 完成! 4L用の容器にいっぱい出来ました。

これから暗いところにおいて勝手に美味しくなって貰います

まだあと数年はお酒飲めないけど、きっと美味しく仕上がってくれるでしょう!楽しみ。

梅酒2010

今年も梅酒の季節がやってきました。。

紀州南高梅、2Lと3Lを3kg用意

今年は3本漬けるから大量・・・ヘタを取るのが大変です

毎年悩む、ベース。今年は限定1200本らしいこのブランデーに決めた。

国産五一ブランデー1.8Lを3本用意

ブランデーを買ったお店ですすめられてた果糖を使ってみます。甘みが強いから2/3ぐらいの量で足りるらしいっす。
でも氷砂糖はゆっくり溶けるから梅酒に向いているらしいので、果糖にすると急に溶けちゃうからどうなるのかな??

日陰で保管します。とりあえずピアノの下へ・・・

3ヶ月後の試飲が楽しみ

梅酒2009

今年もこの季節が来ましたね。

梅酒を漬けるだす。梅は水洗いしてひとつひとつヘタを取って、丁寧に水気を拭き取っておきます。

4Lガラス保存容器
紀州南高梅 ・・・1000g
氷砂糖   ・・・600g
焼酎    ・・・1800ml

今年の梅酒用リカーは芋焼酎、鹿児島の宝山紅東(ほうざんべにあずま)34度にしました。

お酒の味は解らないのでアルコール度数で、保存がききそうなやつ、で選んだ。

漬けてみた

梅のアク抜きについて今年初めて聞いた。青梅を使う場合は1,2時間梅を水にさらしてアクを抜くと美味しく仕上がるそうです。写真のように少し色づいた梅の場合は出来るだけ水につけちゃダメ。

さて、これからじっくり寝かせます。美味しく出来ると良いな。

毎度のことながら自分では飲まないので、出来上りを友達に飲んでもらうのが楽しみ。

<<123>>